2023/09/14

映画「爆竜戦隊アバレンジャー 20th」を観に行ってきましたよ。

ゆっはー!

 今日は映画「爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ」を観に行ってきましたよ。

爆竜戦隊アバレンジャー

 この前は「忍風戦隊ハリケンジャー」の20周年映画を観たけど、今回はアバレンジャー。この流れはスゴいし嬉しいね。

 面白い!

 「面白い」っていう言葉にはいろいろなニュアンスがあるけど、今回のは笑う方の面白い。
 ストーリーも何もかもふざけっぱなしで。
 出演者も制作も楽しんで作ってるのが伝わってくる。

 テレビと同様にオープニングとエンディングがあるのもまんまで。
 素顔の5人が揃ったときの感動とトキメキは最高。

 なんといっても、いとうあいこちゃん。もう20年前とまったく変わらないやんか。
 当時はDVDも写真集も買ったし、お菓子のオマケのカードも樹らんるが出るまで買ってたな。
 というか、5人とも20年前とまあったく変わってないところがスゴすぎるね。
 大友花恋ちゃんもかわいかった。

 100点つけたいところだけど・・・演技の下手くそなユーチューバー2人が出ていたのでマイナス20点。チョイ役とはいえ、全く面白くない素人は腰を折るだけ。

アバレンジャー20周年

|

2023/09/08

渡辺美優紀を見ましたよ

おはろー!

 昨日は、ボートレース住之江に、住之江ファンクラブの特典のQUOカードをもらいに行きました。
 その後、隣のスーパー銭湯に行って、ちょっとレースを見ようかなって戻ったら、渡辺美優紀のトークショーがあるというので見てみました。

渡辺美優紀

 始まる15分くらい前に行ったら会場はガラガラで、本当にやるのかな?と思ったら、前の方の席は変態でいっぱいだったので、やるんだな、と。

 秋元系の変態ファンは、グループを脱退した子には冷たいからね。グループのその子のファンだとしても、脱退したらソロになったその子のファンを続けるのではなく、そのグループの他の子のファンになって、脱退した子は知らんぷりだからね。グッズも捨てたり売りさばいたり。薄情よ。
 だけど、その前にタレントとしてのスキルがないから、集団では紛れるけど、っていうのもあるわな。

 まぁ、私はアイドルファンなので、元タレントのトークショーは全く興味なく、感想もなしで。


2023年9月8日(木)ボートレース住之江

|

2023/08/11

さわりさちゃんを見に行ってきましたよ!(2)

おはろー!

 今日はさわりさちゃんのストリートライブに行って来ましたよ。

さわりさ

 さわりさちゃんといっても、どうしても「沢村りさ」ちゃんの方がピンとくるね。
 以前は「Lily of Valley」というグループにいたけど、私はその前のグラビアもやってた頃からファンで。
 会社の事務所のデスクに沢村りさちゃんのピンナップを貼ってるくらいのもん(結構、この可愛い子誰?って聞かれる)。
 まぁ一般のファン。

 4年前に写真集の発売イベントで、初めて生で見て、やっぱりかわいくて。

 その後に所属グループを脱退→ソロ活動が、まさかのストリートライブとは。
 普通にファンなので見に行きました。

 SNSで「近鉄天王寺駅前」って書いてたので、当然“例の”歩道橋の上だと思ったら、全然やってる気配なし。
 こういうのって時間きっちりじゃないからそのうちやるんかな?って歩道橋の上で待ってたら、
 なんか男性グループのストリートライブをやってて。観てたらうちわをくれました。
 

幻

 幻、というグループだそう。
 イケメンでなかなか面白いなーって観てたけど、いやいや目的が違うやん。
 と思ってたら、橋の下の方で女の子の歌声がかすかに聞こえる・・・!
 あわてて階段を降りて東側の天王寺駅東口の前に行きました。

 内容に関しては後日(ペキンさん掲載よろしく)ということで、やっぱりかわいいね。

 ソロの歌唱も初めて聞いたけど、きれいな歌声だし。グループ時代とは違う存在感があったね。
 この後予定があったんだけど、もっと聴きたいな、と思って最後まで聴いちゃった。

 で、こういうストリートライブって物販あるのかな?CD買って「よかったよ!」って言いたかったけど、お客さんは取り巻き変態3人と、あとは身内とか友達?みたいな感じで入り込めませんでした。
 でもそのお友達?がみんなかわいくて、さっきSNS見たらみんなアイドルだったんだね。スゲえわ。

 こういうストリートライブって基本はダメなので、やっぱり有料のソロライブをやって欲しいね。
 それまでは、これまで同様にインドアの普通のファンとしてじっくり待ちます。

 CDも出してね。
 ダウンロードもやらないことはないけど、基本はCDで。


告知だに~

ホームページ開設27周年!GⅢ第59回小倉記念(8月11日(日)/小倉競馬場)を予想!

競馬キャラクター


2023年8月11日(金)近鉄天王寺駅前

|

2023/08/03

映画「仮面ライダーギーツ&王様戦隊キングオージャー」を観に行ってきましたよ。

おはろー!

 今日は映画「映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン」「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」を観に行ってきましたよ。

仮面ライダーギーツ&王様戦隊キングオージャー

 まぁ、一応アイドルファンなので、お目当ては村上愛花ちゃん、平川結月ちゃん、青島心ちゃんがお目当て。

 戦隊の方は、過去の戦隊映画の中でさらに最低の内容。全く見どころ無し。
 元々の世界観が減じるでないし、背景はマンガだしね。
 せっかくかわいい平川結月ちゃんは顔隠れてるし。
 この映画も途中眠くなったわ。

 ライダーの方も、最近の中では最低。
 こっちも世界の平和を守るんじゃなくて、ゲームで遊んでるだけ。
 敵も芸人が変身するし、全然悪くないし、弱いし、じゃあ何?って感じ。
 ツムリちゃんがかわいいだけだったな。

|

2023/07/20

「暴太郎戦隊ドンブラザーズあとのまつり展」を見に行ってきましたよ。

ゆっはー!

 今日は「暴太郎戦隊ドンブラザーズあとのまつり展」を観に行ってきましたよ。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

 入場料800円。
 内容的には、9人の着ぐるみと、10人の衣装と小道具が展示してるだけ。
 VTRを流してるコーナーがあったけど、宮崎あみさちゃんが好きなので、脳人のコーナーだけ全部観ました。

 せっかくなので、宮崎あみさちゃんのFSKを買おうと思ったけど、脳人3人セット売りで、他の2人のはいらないのでやめました。
 志田こはくちゃんのを買いました。ポーズがかわいかったから。
 飾っとこ。

志田こはく


 

|

2023/06/29

映画「忍風戦隊ハリケンジャーでござる!」を観に行ってきましたよ。

ゆっはー!

 今日は映画「忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと 20th Anniversary」を観に行ってきましたよ。

忍風戦隊ハリケンジャー

 10周年も観たけど、今度は20周年ってスゴイね。5人誰ひとり欠けることなく頑張ってるし。

 ストーリーは20年後の5人が200年前の時代に行くという、なんかよくわからない時間設定。
 しかも主役はハリケンジャーじゃなく、200年前の素顔のご先祖。

 でもね、こうやって20年経っても、映画に出てハリケンジャーをやってくれてるのが嬉しいね。これだったら30周年もやって欲しいね。
 羽瀬川なぎちゃんもかわいかったし、オイランダの陽月華さんの演技もスゴかった。

長澤奈央

 ということで何と言っても長澤奈央ちゃん。
 ソロのCDもDVDも写真集も持ってるし、イベントも何回も行ったな。
 まだ家の中にポスター貼ってるし。

|

2023/06/15

吉田沙保里さんを見に行ってきましたよ!

ゆっはー!

 今日は岸和田競輪場へGⅠ第1回パールカップの決勝戦に行ってきましたよ。

 岸和田競輪場(ブッキースタジアム岸和田)に行くのは2年ぶり
 久々に来たら入場門の雰囲気がかなり変わってた。自転車をどこに止めるかわからなかったよ。


 今回の目当ては、吉田沙保里さんのトークショー。
 テレビのバラエティでも面白くってめっちゃ好きだし、生で見れるなんてこれは行かなきゃと。

 最初は高木真備さんと野原美咲さんという、元競輪選手のトークショー。

高木真備
 あんまり競輪は知らないので、お2人が選手だったことも知らないし。
 でもかわいいし、トークは面白かったわ。Tシャツ欲しくなったよー。

 その後は吉田沙保里さんと高木真備さんのトークショー。
 なんかね、オーラがあるわ。はっきり違うねん。出てきたときに。
 競輪の話と絡めてだけど、トークもうまいし面白かった。

 トークショー見て帰ろうと思ったけど、せっかくなので決勝を見ていこうと。

吉田沙保里

 競輪わからないから、スポーツ新聞参考にして、場内で前日のレース放送してたのを見たら、圧倒的に強い選手がいるじゃん。
 当たったけど、トントンでした。


2023年6月15日(木)岸和田競輪場


|

2023/05/11

映画「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」を観に行ってきましたよ。

ゆっはー!

 今日は映画「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」を観に行ってきましたよ。

 恒例の2大戦隊のコラボ映画だけど、ストーリーは支離滅裂。
 ゼンカイジャーの方は全編ギャグだし、ドンブラザーズの方はテレビのその後的な感じで、ソノニちゃんがああなってて・・・みたいな。
 最後に2つのストーリーが合わさって決戦、これがとんでもない強引な合わせ方。ちょっとヒドかった。


 アイドルファン的には森日菜美ちゃんと、宮崎あみさちゃんと、志田こはくちゃんを見るために行ったんだけど、なんか宮崎あみさちゃんが役柄もあって、なんかめちゃめちゃかわいかったなー。

機界戦隊ゼンカイジャー

|

«映画「シン・仮面ライダー」を観に行ってきましたよ。