昨日は、大久保桜子ちゃんのネットサイン会というものに参加してみました。
昨年の1月に井上玲音ちゃんのイベントに行ったときは、普通に握手できてました。
その1週間後のつばきファクトリーのイベントは「握手会」が「お見送り会」に変更。
その後はイベントは全部中止に。
この1年何のイベントも行ってないし。
ネットイベントとか全然参加したくないし。
やっぱり本人を生で見ないと「イベントに参加」したことにはならないからね。
でも、たまたま大久保桜子ちゃんのネットサイン会というのが目に止まったので、まぁ、本を買うしサインがつくならと1回試してみようということで申し込んでみました。
ネットで申し込んで、コンビニで支払って終了。
あとは、当日にサインしながら購入者の名前を呼ぶのをネットで配信して、サイン本が郵送で送られる(送料¥650)という仕組み。
いつものように、「3冊購入」とか「5冊購入」とかあったけど、変態じゃないし、その特典もつまらないので、いつものように1冊のみ。
で当日ネット配信。
https://youtu.be/sgKSWnKKDqw
仕事をしながらもう1台のパソコンで観てました。
開始から観てて、いつ呼ばれるかな?と思ったら、まぁまぁ早めに呼ばれました。
「〇〇さん、ありがとうございます」と言ってサインして終わり。
もう自分の番は終わったので、視聴終了。
あと、ちょろちょろ観てたけど、同じ本を3冊買った変態コーナーとか、同じ本を5冊買ったド変態コーナーとか、ド変態用のビンゴコーナーとかで3時間やってました。
ということで、私の名前を読んでくれたところだけをダウンロードして終了。
思ってた以上に、つまらなかったね。
あと、画面の横にチャットが表示されるんだけど、こんなもん書き込むのって100%変態だし。
本人に向けて「サインペンの音がうるさい」とか書き込むような、デリカシーのない変態。恐ろしいな。
やっぱりこんなネットイベントなんて、何百回やったって、1回の生イベントの方が価値あり。
まぁ、サイン本をもらうというのと天秤にかけて、今後はどうするかだな。
次こそは大久保桜子ちゃん、生で見たいし、ぜひ握手しましょ。
なるべく早く、よろしく。
2021年1月31日(日)午後12時
最近のコメント